クラブ調整/ウッドのセッティング
プロのクラフトマンによるとトーナメントプロやトップアマのセッティングで一番多数を占めるウッドセッティングは
① 1.3.4.5のウッドに関しては同一メーカーのシャフトをチョィス
② ドライバーが70gのS 3番は70gのX 同一重量のシャフトの際は1フレックス硬いシャフトを選択
③ ドライバーが70gのS 3番は80gのS 同一フレックスの際は10g前後重めのシャフトをチョイス
④ 4番に関しては3番と同一のシャフトチョイスが多い
⑤ 5番関しては3番と同一、又は1フレックス硬いシャフトかやや重いシャフト(ヘッド重量による)
⑥ 7番、9番に関しましてはアイアンの延長と考えて使用している方はアイアンシャフトよりやや軽い
シャフトをチョイスか5番と同一シャフト又は1フレックス硬いシャフトかやや重いシャフト。
僕のウッドセッティングは、
1w 70(S) 3w75(硬めのS) 5w75(硬めのS)
※3w&5wに装着しているプロフォースV2は日本のシャフトメーカに比べて若干しっかり目
7w(NS950FWを先端カットして少し硬くしたS) 9w(同じく)
※ショートウッドに関しては、感覚的にロングアイアンを優しくしたイメージが欲しかった
ふむふむ、偶然とはいえ、完璧かも・・・。
ご参考までに。
0 件のコメント:
コメントを投稿